仕事あがりに2000までやっている携帯ショップに1930前くらいに突っ込んで、
「今機種変更出来ますか?」「はい」「じゃ、これで」と機種決定まで30秒もかからなかった俺も俺。
これまじで。
つか、先月の通話料80円なのにパケット定額とかない1×のtalby使用でパケットで総額15k弱の支払いってどうだろう、と思い
1×→WINに変更。俺はどれだけモバイルmixiをチェックしてるんだろうな。
他はGmailくらいしかパケット発生するものは使ってないし。
まぁそもそもさすがに長期間使用していたので吹き付けの塗装も剥がれてきてたのもある。
銀色の外観なのにところどころ黒い中身が見え始めてたし。
ということで今回もデザイン携帯(ぉ。
MEDIA SKIN
に変更しました。
LISMOとかワンセグとかカメラの画素数とかある種どうでもよくて、
カタログ見てた時に有機ELディスプレイ書いてあったんでそれに惹かれて。
俺はどれだけそういった技術が好きなんだ。
もうアレだ、有機EL!?こ、これだっ!!みたいなアレ。
有機EL→デザイン、みたいなアレ。
つか、LISMOとか使う気もあんまり無いし(ipod持ち歩いた方が楽だしそもそも自動車に必ず設置してあるので忘れるとかあんまりない)、デジカメはF11ユーザーなのであんまりアレだし。
そもそもラーメン撮影するくらいしか携帯のカメラ機能って使わないから500万画素とか言われてもアレだしな・・・。
まぁそれ以上に・・・あんまり人とかぶったガジェットを使うのが好きじゃなくてね・・・。
本当はneonとか良かったんだけどさすがにもう在庫ない。DRAPEはあるみたいだったんだけどいまいちだったしなぁ。
そして二つ折り携帯があんまり好きじゃない、という理由でtalby選んだ俺が選ぶのは・・・となるとこれになるよなぁ。
完全ストレート携帯でまたデザイン携帯が出てくれたらそれがいい。
ストレートがいい、という理由だけでwillcomに変えようかと思った俺ですよ。
さすがにwillcomに変えるならesにすると思うんだけど。
とりあえず・・・アレだ、キーちっちゃくて打ちづらいw
まぁデザイン携帯なんてこっちが合わせてなんぼの世界なんでアレですが。talbyの時もしばらく難儀したしね。
そもそも携帯メールとかすらあんまり打たない(打つ相手がいない)しな。E-mailですらほとんど打たないのに。
あ、モニタの発色はさすが有機EL、非常に良い。
ちなみにポイントとか使ったら210円で買えました。安っ。つかtalby3年近く使ってたし、ポイントと期間で大分割安にはなってたしなぁ。そんなアレ。
次よさげな携帯が出たらまた買い換え考えるー。つか、買って一日目なので使い込むまでアレだな。
で明日休み・・・ということで。
日本酒買いに片道400kmほど夜中出発で自動車走らせようかと思ったんですが(ぇ。
オナホのえらいひと曰く、
盆シーズンで売切れだとの事なので諦めた。つか、往復800km日帰りで、っていうアレもあるんだがな。
さすがに片道400km走った挙句目的のものがないと萎える。
つか、まじで「木崎湖まで行きたい!日本酒買いに!」とか思っていたのでちょっとしょぼーん。
巡礼も兼ねてのアレなんですけど、さすがに長野まで日帰りで行くのは無茶としか言いようない。片道6時間かかるしw
まぁ仕事中にふと、「ん、明日半休→明後日全休。木崎湖行きたい!」とかいう思いつきなんですけどね。
思いつきで日本海までドライブしたり、思いつきで太平洋側まで走ったりする思いつき中心の男です。
明日は・・・あー、天一食べに隣県まで行くかねー(今の思いつき。
とりあえずこのくらいの距離
(→木崎湖)。つかこれ電車なので、自動車ドライブ想定だと日本海コースのほうが最短距離。全部高速道路使って・・・とか電車で行こうとすると100kmくらい距離が伸びるので逆に時間がかかったりしますわな。ドライブコースでも在住県含めて三県だけど間一県縦断だから長い長い。
しかも高速道路が途中までないし。・・・在庫確認してから休みの日にでも飛ばしてみるかね。
出来れば一泊したいんだけどね、木崎湖じゃなくてもアレだけど。
つか、一人旅でキャンプ場に泊まっても・・・飯盒炊飯とかしないだろ!?みたいなアレ。
本日消化webラジオ。
ねぶら#109 東鳩2#95 ゼロの使い魔#30。計103分。
総消化本数 283 本
総視聴時間 11653分 →194.22時間→8.09日→5.43%(人生の)