サイト更新手順inごみおきば。

投稿者: | 2008.04.13

つか、最近ニュースとイラストサイト様ピックアップくらいしかしてなくて、本当に個人ニュースサイトっぽくなってしまっているので。そろそろなにかネタを・・・という事でぽしゃったやつを引っ張り出してみた。
ああ・・・そのままではなくリライトしました。2時間くらいかかった。その割にまとまってない。
つか、桜の名所に桜を撮影しにいこう!とかいうこの時期どのサイトでもやっているようなネタを考えてみたんだが、そもそもまだこの付近は開花してなかった(標本木は開花しましたが)のでまた後ほど。

・・・つか、それ程面白みがなかったのと。
やはり文章のみで更新関係をネタにするのはまた難しいなぁ・・・。
まなめさんみたいにリアルタイム更新環境UP、みたいなネタ投下すればまた別なんだろうが・・・それやっても二番煎じだしな。

それ程面白くないので以下追記で。


更新環境———————-

PC:Panasonic Let’s note CF-T4
Intel Pentium M processor 1.20GHz
メモリ 760MB RAM
OS:Windows XP Prefessional Version 2002 Service Pack 2

概要

元々仕事用に自腹で購入したものを、旧デスクトップと代替でそのまま更新用に。
旧機はDuron1.0GHzのCPUをベースにひどいスペックになっていたのでそれよりはましな更新環境に。
ただ、あくまでモバイル用なので解像度は低い。1024×768。
巡回にはさして問題ないスペックだけど、後述のタブブラウザのタブを一気に開いたりするとさすがに重い。また、1024×768で基本ウィンドウは全画面表示なので、更新の際の切り替えが若干面倒。あとちょとメモリ足りない。
新デスクトップ機購入に伴い環境移行予定。

新PCは。

Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
Intel Pentium Dual CPU 1.60GHz
メモリ 2GB RAM

既に更新環境は整理してあるんだけど、今のところそのまま。

更新用使用ソフト———————

Sleipnir(巡回用)
オートアンカー(リンク張り)
ez-HTML(エントリ記述用)
FFFTP(その他UPLOAD用)
TeraPad(長文記述下書き用)
JTrim(画像切り抜き&加工用)
縮小専用。(画像縮小用)
Movable Type(ソフトというよりもサイト構築用)

更新用ポータルサイト——————

Fresh Reader(RSSリーダー)
はてなアンテナ(アンテナ)

更新時間————————–

基本的に仕事明け巡回開始。
寝るまでだらだらと。
だったんだがちょっと変更。
2200?2300スタート→0100?0200終了。

巡回更新—————————

RSSリーダー→はてなアンテナ→ブラウザお気に入りの更新用部分、の順番で巡回。

freshreaderで更新されているサイトをチェック。
更新しているサイトがあって、気になる記事があったらその時点でサイトのURLでサイト自体を開き、その中から気になる記事を読む→これ、と思ったらAAでリンク作成→ezHTMLに貼り付け(参照元有りの場合)。なし、の場合(企業ニュースサイト・みなぎね5.1等)は直でリンク開いてAAでリンク作成。

その後、はてなアンテナで更新されているサイトを全部開いてチェック、同じくAAでリンク作成。現在、『ニュース』『萌え』『視聴webラジオ』の3つが更新該当ジャンルなので、ezHTMLで3つファイル作成。blockquote等引用タグを使用し、MTで新規エントリ投稿。

巡回→AAリンク作成→ezHTMLでエントリ別に貼り付け→完成した時点でエントリ投稿。
ezHTMLで記述してますが、保存は行ってません。

○はてなとfreshreaderで登録サイトの振り分け基準は?

単純に更新確認が可能かどうか、が主体ではありますが。

■RSS配信しているサイト→RSSリーダー
■RSS非配信でも更新確認可能なサイト(一度登録してみてのチェック)→RSSリーダー
■RSS非配信でRSSリーダーでは更新確認不可能、はてなアンテナでは確認可能→はてなアンテナ
■RSSリーダー・アンテナ共更新確認不可能(lilboxのようなリアルタイムAA作成ツール・ニコニコ動画サムネイル等あるとアンテナでの更新確認が難しい)→お気に入りから展開

というような形に。

○ezHTMLで記述になにか利点は?

■記事作成時の不慮の事故による記事の消失。
これは自分の環境上の問題もありますが。sleipnir2.xx系に変えた時にブラウザが頻繁に強制終了する時期があり(ダイアログが出ることなくぱっと消える)。記事自体が吹っ飛ぶ事が多々あった為、HTMLでサイトを記述していた時期に使っていた同エディタを使うようになりました。最近は消えることはありませんが(その分なんだか重いのは・・・ブラウザの仕様か)。

■サイト構成上の都合
サイト構成上、<p>タグで文字サイズ改行等を制御しているので。
通常文字を打ち込むだけでいい構成にすればいいんですが>MT、フォントいじりに近い事を行っていた時期にCSS作成したのもあり現在も同じ形式で。タグ挿入するのが楽なのもあります。

タイトル、コメント————————–

タイトルはAAでのコピー&ペースト中心で。
参考サイトは余程の事がない限り張る。
コメントは自分の感想。プラス、印象に残った部分は引用形式で貼り付け。

その他——————————–

ニコニコ動画取り上げ&張り、は以前行っていたんだけど、どうしても1エントリが縦長になってしまい、indexのエントリ数を減らしたとしても対処しきれない部分が多々あるので最近は縮小傾向。他動画関連も同じような理由で。

とはいえ、別にニコニコ動画を見ていない訳でも面白そうなものをピックしていない訳ではなく。現状で4?50くらいはお気に入り登録してはあったり。ネタ不足な時・どうしても使いたい、っていう時には使ってます。

時間がある時はコメント記述が増えたりするけど、時間がない時は完全羅列形式で。ニュース紹介だけの羅列・イラスト紹介だけの羅列、だと個人的に面白くないので個人的な雑記部分にもある程度時間を割いたりしてたり。

また、現在のCSSとテンプレートの記述上、文章表記を全てタグで処理している為、実質HTMLで普通のホームページを記述するのと同じような事を行ってます。実際、内容の過去ログ送りの必要がないのと(変に溜まるといちいち面倒くさいんですよね)、ジャンルによってエントリを再度確認できる(過去ログでそういった設定をする必要がない)くらいしかMTの恩恵を受けてません。まぁ、過去ログ送りの手間がないだけでも大分楽にはなりましたがね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください